アマノメです
2月のソフトバンクの牛丼無料サービスは
学生は2杯ただで我が家の場合は6食分に
なります。今までは 朝早くから お店に入れば
すいていたので 皆勤賞でゲットしていましたが、
今回より 嫌がらせか?朝10時から夜10時
までの時間制限がついてしまい さあ どうする?
結果はメディアでもご承知のように 吉野家が
大渋滞。今迄も 実施のサービスが 突然の
混雑の原因は この時間制限と学生は2杯無料
しかあり得ません。
奥さんが 仕事中に 吉野家の前を通ってみたら
あまりの混雑に 我が家も諦めてしまいましたが、
今迄 食べられたのが 食べられないのは
サービスとは思えず なにやら損をした気分に
なるのは ソフトバンクの戦略ミスでは ないのか?
朝7時前ならすいてるからいいよね〜と
毎回 早起きは三文の得を満喫していたのに
6杯 ✖️380円 ✖️4週が 大損の気持ちに
サービスってお得な気持ちにユーザーを
させることじゃあないの?
次回のサービスでどうリカバリーするか?
固唾をのんで注文ですね!セコイ?
どうせセコイですよ